人生の転機

日々の事や過去の大きな出来事を綴っていきます。

留置場での初夜

猪木、藤波、長州のチームから留置場へと引き継がれた私。

扉を入ると目前にはドラマなどで見る、鉄格子の部屋がずらっと並んでいた。

しかし、雰囲気としては暗いわけではなく、壁・床など全体的な色調はベージュであるため、陰鬱な気分にはならなかった。また、会話の声もわりと聞こえてきたことで「あしたのジョー」で出てきたような「いじめ」「暴力」などのイメージは感じはしなかった。

 

すぐに檻の中に入れられるわけではなく、まずは別室へ通され持ち物確認や身体検査を行われた。

持ち物については運悪く仕事用のカバンを持ってきてしまったため、書類や文房具類が満載だ。刑務官は1個1個リストを作らなければいけないらしく、その書類作成だけで1時間近く要したと思われる。使用済みティッシュやあめの包装フィルムなど、これゴミでしょうというものもいちいち確認され、後半お互い面倒くさくなってきたので自らゴミとして選別したものは破棄してもらうこととした。

 

そして身体検査だ。噂通り、ボールの裏側やホールも見られた。ただ、じっくりというわけではなく、はいないね、という感じ。これでお泊りへの手続きはすべて終了だ。

現在着ている衣類は基本的に持ち込めない。特に紐がついているようなものはダメだ。ランニングのような下着もダメとのことで、私の場合、持ち込めたのが履いているパンツだけだった。ということで、スエット上下とTシャツ1枚が貸与された。色は報道などでよく見る、グレー1色だ。胸元に「留」というマジックのなぐり書きと文字を囲む〇。もうこれだけで精神的に参るアイテムだ。RPGなら呪い系のアイテムであろう。

 

4人定員の雑居房が6、7部屋ほどあり、その中の端から2番目の檻に入れられた。そこには先輩が2人おり、見た目はいわゆるソレ系の方ではなく安心だ。

こういう時、どう挨拶すればよいのか一瞬考えたが「よろしくお願いします」と会釈をしながらの挨拶をした。「こんばんわ」ではラッシャー木村になってしまうのでそれはやめた。

 

時間は19時ごろと思われるが、留置場スケジュールを把握していないので、果たして何をしている時間なのかは全くわからない。とりあえず先輩方はくつろいでいらっしゃるので、何かを邪魔しているということはなさそうだ。新入りは気を使う。

留置場ルールとして、基本的に本名で呼ばれることはない。番号だ。私は7番とナンバリングされた。先輩は5番と13番だ。これからこの中ではお互いを番号で呼び合うし、刑務官からも番号で呼ばれる。これも精神的にへこむ。一般社会とは明らかに違う世界・・・本名すら名乗れない、もはや名もなき修羅状態。もちろん、何かしら悪いことをしたので勾留されるわけであるが、冤罪である人も同じ扱いをされるので。現時点では起訴も裁判も行っていないわけで、当然有罪でも無罪でもない。それなのに、このまずは精神的に追い込むシステムは正直どうかと思う。

 

簡単にお互い自己紹介を行う。両先輩とも私より年下であったが、ここでは先輩なのでもちろん敬語だ。5番さんは聞くと7、8か月ここにいるそうだ。そんなわけで、この留置場内でもなんとなくリーダー格のようだ。ある意味これはラッキーかもしれない。マンモス西と一緒の部屋になったようなものだ。13番さんはおとといチェックインしたとのこと。ちょっと気が弱そうな感じだ。

当然であるが「なんで入ったのか?」という質問。簡単に概略説明を行う。5番さんは初犯であるが、このようなところの知識が豊富なようで「それなら2、3日で出れるかも」と私にとっては「ベホマ」クラスのお言葉を頂戴する。もう少し話をしたかったが、どうやら就寝準備をする時間らしく、5番さんに教えてもらいながら進めていく。

4人部屋のため、3人であれば余裕で布団を敷けた。新人なので空いているスペースに。21時に就寝となり、ペラペラの布団と毛布にくるまれて、不安を抱えながらも「ベホマ」効果ですぐに眠ることができた。